DROP TYPE
Name
DROP TYPE
   --  ユーザ定義のデータ型の削除
  
Synopsis
DROP TYPE typename [, ...] [ CASCADE | RESTRICT ]
  
入力
   
    
- typename
- 	既存のデータ型の名前です (スキーマ修飾名でも可)。
        
- CASCADE
-         削除するデータ型に依存するオブジェクト (テーブルの列、関数、演算子など) を自動的に削除します。
        
- RESTRICT
-         依存しているオブジェクトがある場合に、このデータ型の削除を拒否します。これがデフォルトです。
        
   
出力
   
    
- DROP TYPE
       
- 	コマンドが正常に実行された場合に返されるメッセージです。
        
- ERROR:  RemoveType: type 'typename' does not exist
       
- 	このメッセージは、指定されたデータ型が存在しない場合に返されます。
        
   
説明
  
   DROP TYPE はシステムカタログからユーザ定義型を削除します。
  
データ型を削除できるのは、その所有者のみです。
  
例
   box データ型を削除するには以下のようにします。
DROP TYPE box;
  
互換性
   CREATE TYPE コマンドと PostgreSQL のデータ型拡張機構は SQL99 とは異なる点に注意して下さい。