| PostgreSQL Plus メッセージ集 | 
| 目次     | 
本書は、PostgreSQL Plus のメッセージ集です。
本書では、PostgreSQL Plus が出力するメッセージについて説明しています。
本書は、PostgreSQL Plusを導入、運用される方を対象としています。なお、本書は、以下についての一般的な知識があることを前提に書かれています。
Microsoft、Windowsは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
そのほか、本書に記載されている会社名および製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
| マニュアル名 | 略称 | 記事内容 | 
|---|---|---|
| PostgreSQL Plus V1.0L10 管理者ガイド | 管理者ガイド | PostgreSQL Plusの概要と、PostgreSQL Plusの運用、管理、保守の方法について説明します。 | 
| PostgreSQL Plus V1.0L10 リファレンスマニュアル | リファレンスマニュアル | PostgreSQLから機能を拡張したPostgreSQL Plusのコマンド、およびシステムカタログについて説明します。 | 
| PostgreSQL Plus V1.0L10 JDBCドライバユーザーズガイド | JDBCドライバユーザーズガイド | PostgreSQL JDBCドライバから機能を拡張したPostgreSQL Plus JDBCドライバの使用方法について説明します。 | 
| PostgreSQL Plus メッセージ集(本書) | メッセージ集 | PostgreSQL Plus が出力するメッセージについて説明します。 | 
| マニュアル名 | 略称 | 記事内容 | 
|---|---|---|
| PostgreSQL 7.3 チュートリアル | PostgreSQL チュートリアル | 初めてPostgreSQLを使う方向けに、PostgreSQLやリレーショナルデータベースの概念、SQL言語を簡単に説明します。 | 
| PostgreSQL 7.3 ユーザガイド | PostgreSQL ユーザガイド | PostgreSQLでSQL言語を使用する方法、構文、データ型、文法、使用方法などを説明します。 | 
| PostgreSQL 7.3 管理者用ガイド | PostgreSQL 管理者用ガイド | PostgreSQLの運用、管理、および保守の方法について説明します。 | 
| PostgreSQL 7.3 プログラマガイド | PostgreSQL プログラマガイド | クライアントプログラミングインタフェースの使用方法、ユーザ定義関数、データ型、トリガなどを使用してサーバ機能を拡張する方法、およびサーバ側のプログラミング言語について説明します。 | 
| PostgreSQL 7.3 リファレンスマニュアル | PostgreSQL リファレンスマニュアル | SQLコマンド、PostgreSQLクライアントアプリケーション、PostgreSQLサーバアプリケーションの各コマンドについて説明します。 | 
| PostgreSQL 7.3 開発者ガイド | PostgreSQL 開発者ガイド | PostgreSQL開発者向けに、PostgreSQL内部の概要、システムカタログ、最適化、各国語サポートなどについて説明します。 | 
| 項目 | 説明 | 
|---|---|
| “ ” | 参照箇所、参照マニュアルを表しています。 | 
平成16年4月
| 平成16年4月 初版 | 
| 目次     |