vacuumdb [connection-options...] [--full | -f] [--verbose | -v] [--analyze | -z] [--table | -t 'table
[( column [,...] )]'
] [dbname]
vacuumdb [connection-options...] [--all | -a] [--full | -f] [--verbose | -v] [--analyze | -z]
vacuumdb は、PostgreSQL データベースの不要領域の掃除 (クリーニング) を行うユーティリティです。 また、vacuumdb は PostgreSQL 問い合わせオプティマイザで使用される内部的な統計情報も生成します。
vacuumdb は、PostgreSQL の対話的ターミナル psql 経由で実行されるバックエンドコマンド VACUUM のシェルスクリプトラッパーです。これ以外の方法でデータベースの掃除を行っても特別な違いはありません。 スクリプトから psql を参照することができ、かつデータベースサーバが指定したホストで稼働している必要があります。また、psql と libpq のフロントエンドライブラリの、あらゆるデフォルトの設定や環境変数が適応されます。
vacuumdb は、PostgreSQL に何度も接続しなければならない場合があり、その度にパスワードが必要になります。 そのような場合には $HOME/.pgpass ファイルを用意しておくと便利です。
vacuumdb では、下記のコマンドライン引数を指定できます。
不要領域の掃除または解析の対象となるデータベース名を指定します。 データベース名が指定されておらず、-a (または --all) も使用されていない場合、データベース名は環境変数 PGDATABASE から読み取られます。 この変数も設定されていない場合は、接続のために指定されたユーザ名が使用されます。
すべてのデータベースをバキュームします。
vacuumdb が生成し、サーバに送るコマンドをエコー表示します。
"完全な (full)" バキュームを行ないます。
返答を表示させないようにします。
table のみの掃除または解析を行ないます。列名は --analyze オプションがある場合にのみ設定できます。
Tip: バキュームする列を指定する場合は、シェルから括弧をエスケープさせる必要があるでしょう。
処理実行中に詳細な情報を表示します。
オプティマイザで使用される、データベースの統計情報を計算します。
vacuumdb には、以下に記す接続パラメータ用のコマンドライン引数も指定することもできます。
サーバが稼働しているマシンのホスト名を指定します。ホスト名がスラッシュから始まる場合、Unix ドメインソケット用のディレクトリとして使用されます。
サーバが接続を監視するインターネット TCP/IP ポートもしくは Unix ドメインソケットファイルの拡張子を指定します。
接続するためのユーザ名を指定します。
強制的にパスワードのプロンプトを表示します。