| PostgreSQL Plus リファレンス | 
			目次
			索引
			![]() ![]()  
		 | 
	
システムカタログとは、リレーショナルデータベースの管理システムがテーブルや列の情報などの概要と内部的な情報を格納する場所です。システムカタログは、一般ユーザもその内容を見ることができますが、直接内容を変更することはできません。PostgreSQL Plusで追加されたシステムカタログでは、ログに関する情報と、データベーススペースに関する情報を参照することができます。
ログに関する表には、以下のものがあります。
| 
 システムカタログ名  | 
 説明  | 
|---|---|
| 
 アーカイブログの情報  | 
|
| 
 テンポラリログの情報  | 
データベーススペースに関する表には、以下のものがあります。
| 
 システムカタログ名  | 
 説明  | 
|---|---|
| 
 データベーススペースの情報  | 
|
| 
 インデックスの情報  | 
|
| 
 シーケンスの情報  | 
|
| 
 テーブルの情報  | 
|
| 
 テーブルスペースの情報  | 
新規のシステムカタログと既存のシステムカタログの構成を、代表的な既存のシステムカタログを例に以下に示します。pgx_部分が新規のシステムカタログとなります。

[図の見かた]

3.1 pgx_archive_log
3.2 pgx_dbspaces
3.3 pgx_indexes
3.4 pgx_sequences
3.5 pgx_tables
3.6 pgx_tablespaces
3.7 pgx_temporary_log
			目次
			索引
			![]() ![]()  
		 |