3.14. pg_description
各データベースオブジェクトに対して付けられたオプションの補足説明やコメントは pg_description テーブルに保存されます。  補足説明は COMMENT コマンドで編集でき、psql の \d コマンドで表示できます。 多くの組み込み型のシステムオブジェクトの説明は、pg_description の最初の部分に含まれています。
  
Table 3-14. pg_description の列
| 名前 | 型 | 参照先 | 説明 | 
|---|
| objoid | oid | どんな OID 属性であっても | この補足説明が属するオブジェクトの OID | 
| classoid | oid | pg_class.oid | このオブジェクトが現われるシステムカタログの OID | 
| objsubid | int4 |  | テーブル属性についてのコメントに対して、これは属性の(objoid と classoid がテーブル自身を参照する)列番号です。
他のすべてのオブジェクト型に対し現在このフィールドはゼロとなっています。 | 
| description | text |  | このオブジェクトの説明となる、任意のテキスト |